ブログ漬けの毎日が続く・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月11日11時26分配信 ロイター
[東京 11日 ロイター] 山本有二金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、米投資ファンドのローンスター が進めている東京スター銀行 <8384> の株式売却で、国内ファンドのアドバンテッジ・パートナーズ(東京都千代田区)が買い手の最終候補に残ったことについて「健全な経営につながる買収であって欲しい」との考えを示した。
山本金融担当相は会見で、投資ファンドの売却先が投資ファンドになり、いずれ再度のエグジット(投資回収)が予測されることを指摘されたのに対して「短期的な投資家の行動が投機性を帯びているかの判断は難しい。もう少しこうした動きの様子をみないと軽々な判断はできない」と述べた。
また、アドバンテッジについては、TOB(株式公開買い付け)で東京スター株式を取得するとも伝えられ、取得株数によっては東京証券取引所の上場基準に抵触する可能性があることについては「TOBをかけてまで買収しようとする意図は、報告を受けているものではない。だから、あくまで想像するしかないので、もう少し事実関係を把握してからコメントしたい」と述べた。
そのうえで、山本金融担当相は「一般論では、魅力がある銀行にTOBをかけることで、さらに効率化を進めて収益を上げられるという予測もあるかもしれない。そうしたことを通じて、銀行のビジネスモデルが発展して、健全な銀行経営に資するような段階であってほしいと望んでいる」と繰り返した。
<消費者金融大手、新しいビジネスモデルの構築を注視>
また、山本金融担当相は、消費者金融大手の経営見通しについて「当局としては、各社・各グループが新しいビジネスモデルを構築し、模索することについて注視していきたい」と述べた。
消費者金融の大手4社の2007年3月期決算では、当期純損益の赤字額が1兆7000億円を超えた。利息制限法の上限金利(年15―20%)を超える「利息返還請求」に備えて引き当てを積んだためだが、山本金融担当相は「上限金利の引き下げや総量規制の導入など、貸金業を取り巻く経営環境が厳しいものとなっているのは事実」との認識を示した。
また、アコム <8572> が、2009年末の改正貸金業法施行を前に、新規顧客の上限金利引き下げを発表したことについては「法令施行前の先取りした考え方で、市場メカニズムのひとつ。当局としては、(法令施行前の)準備期間中に、適切にビジネスモデルの見直しを進め、改正貸金業法が円滑に施行されることを期待している」と述べた。
アコム
[東京 11日 ロイター] 山本有二金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、米投資ファンドのローンスター
山本金融担当相は会見で、投資ファンドの売却先が投資ファンドになり、いずれ再度のエグジット(投資回収)が予測されることを指摘されたのに対して「短期的な投資家の行動が投機性を帯びているかの判断は難しい。もう少しこうした動きの様子をみないと軽々な判断はできない」と述べた。
また、アドバンテッジについては、TOB(株式公開買い付け)で東京スター株式を取得するとも伝えられ、取得株数によっては東京証券取引所の上場基準に抵触する可能性があることについては「TOBをかけてまで買収しようとする意図は、報告を受けているものではない。だから、あくまで想像するしかないので、もう少し事実関係を把握してからコメントしたい」と述べた。
そのうえで、山本金融担当相は「一般論では、魅力がある銀行にTOBをかけることで、さらに効率化を進めて収益を上げられるという予測もあるかもしれない。そうしたことを通じて、銀行のビジネスモデルが発展して、健全な銀行経営に資するような段階であってほしいと望んでいる」と繰り返した。
<消費者金融大手、新しいビジネスモデルの構築を注視>
また、山本金融担当相は、消費者金融大手の経営見通しについて「当局としては、各社・各グループが新しいビジネスモデルを構築し、模索することについて注視していきたい」と述べた。
消費者金融の大手4社の2007年3月期決算では、当期純損益の赤字額が1兆7000億円を超えた。利息制限法の上限金利(年15―20%)を超える「利息返還請求」に備えて引き当てを積んだためだが、山本金融担当相は「上限金利の引き下げや総量規制の導入など、貸金業を取り巻く経営環境が厳しいものとなっているのは事実」との認識を示した。
また、アコム <8572> が、2009年末の改正貸金業法施行を前に、新規顧客の上限金利引き下げを発表したことについては「法令施行前の先取りした考え方で、市場メカニズムのひとつ。当局としては、(法令施行前の)準備期間中に、適切にビジネスモデルの見直しを進め、改正貸金業法が円滑に施行されることを期待している」と述べた。
アコム
PR
この記事にコメントする