ブログ漬けの毎日が続く・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「有馬記念・G1」(26日、中山)
あと2センチだった。1・7倍で国内では16戦連続となる1番人気に推されたブエナビスタは2着。最多連続1番人気(JRAに限る)の記録で単独トップとなる支持を背に驚異的な末脚を発揮したが、昨年のリベンジにはわずかに届かなかった。
道中は後方5番手を追走。「ゲートをそれほど出て行かずに、あの位置に。中山は真ん中よりも前で流れに乗れないと、と思っていたが、うまく修正ができなかった」とスミヨン。ゆったりとした流れで、4コーナーでも先行グループとの差はなかなか縮まらない。
スタンドのどよめきを浴びて迎えた直線、外に持ち出すと、ステッキを左右に持ち替えながら鞍上は懸命に鼓舞する。1完歩ずつ詰め寄り、ヴィクトワールピサと鼻面が並んだところがゴール。勢いでは勝ったが、とらえるまでには至らなかった。「最後はいい脚を使って勝ったと思ったが。位置取りの差だね」。2着降着となったジャパンCの無念を晴らせず、肩を落とす。ただ、上がり3F33秒8はぶっちぎりのメンバー最速。負けてもなお強さは証明した。
際どい判定だった。ゴール直後、松田博師は角居師に近寄って握手をかわした。「1頭で走っているのではないからな。勝った馬はうまく乗っている。スミヨンもコースロスなく乗って、上がりは断トツやろ」とサバサバした表情で振り返る。
今年の顔だったのは間違いない。有馬で牝馬のJRA年間最多獲得賞金記録を更新し、牝馬では史上2頭目の10億円ホースに。「丈夫というのがすごい。牡馬でも耐えられないローテ、海外にも行ったし、調子が悪くても走ってくれた。頭が下がる」とたたえた。
今春、ドバイ・シーマクラシック(芝2410メートル)で2着に敗れた。来年もドバイ参戦のプランを掲げる。ワールドCとシーマクラシックにエントリー。最強牝馬の2011年は逆襲の年になる。
<デイリースポーツより>
惜しかったね。
写真判定だもん。
十分強いと思うよ。
すごい忙しかったんじゃないかな。
来年も見せてくれ~~。
期待しているよ。
あと2センチだった。1・7倍で国内では16戦連続となる1番人気に推されたブエナビスタは2着。最多連続1番人気(JRAに限る)の記録で単独トップとなる支持を背に驚異的な末脚を発揮したが、昨年のリベンジにはわずかに届かなかった。
道中は後方5番手を追走。「ゲートをそれほど出て行かずに、あの位置に。中山は真ん中よりも前で流れに乗れないと、と思っていたが、うまく修正ができなかった」とスミヨン。ゆったりとした流れで、4コーナーでも先行グループとの差はなかなか縮まらない。
スタンドのどよめきを浴びて迎えた直線、外に持ち出すと、ステッキを左右に持ち替えながら鞍上は懸命に鼓舞する。1完歩ずつ詰め寄り、ヴィクトワールピサと鼻面が並んだところがゴール。勢いでは勝ったが、とらえるまでには至らなかった。「最後はいい脚を使って勝ったと思ったが。位置取りの差だね」。2着降着となったジャパンCの無念を晴らせず、肩を落とす。ただ、上がり3F33秒8はぶっちぎりのメンバー最速。負けてもなお強さは証明した。
際どい判定だった。ゴール直後、松田博師は角居師に近寄って握手をかわした。「1頭で走っているのではないからな。勝った馬はうまく乗っている。スミヨンもコースロスなく乗って、上がりは断トツやろ」とサバサバした表情で振り返る。
今年の顔だったのは間違いない。有馬で牝馬のJRA年間最多獲得賞金記録を更新し、牝馬では史上2頭目の10億円ホースに。「丈夫というのがすごい。牡馬でも耐えられないローテ、海外にも行ったし、調子が悪くても走ってくれた。頭が下がる」とたたえた。
今春、ドバイ・シーマクラシック(芝2410メートル)で2着に敗れた。来年もドバイ参戦のプランを掲げる。ワールドCとシーマクラシックにエントリー。最強牝馬の2011年は逆襲の年になる。
<デイリースポーツより>
惜しかったね。
写真判定だもん。
十分強いと思うよ。
すごい忙しかったんじゃないかな。
来年も見せてくれ~~。
期待しているよ。
PR