忍者ブログ
ブログ漬けの毎日が続く・・・
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐賀県伊万里市で毎年秋に開催される「伊万里・黒沢映画祭」が、今年は中止となることが決まった。主催の市民グループ「伊万里まちづくり実行委員会 プロジェクトK」によると、資金難などが理由という。

 黒沢明監督は昭和60年公開の映画「乱」の撮影で佐賀県を訪れた際、伊万里市を気に入り、記念館建設の希望地に選んだ。平成10年から伊万里市で建設計画が始動して市民グループも発足、11年から映画祭を始めた。毎回、4千人前後の来場者を集めてきた。

 開催には約500万円の資金が必要だが、大口スポンサーが撤退、地元企業約120社から1万円ずつ協賛金を集める労力が膨大なことから断念した。

 グループの中心メンバー、堤茂樹さん(56)は「今後再開するかは未定。来年は黒沢明生誕100周年なので、映画祭でなくとも何か盛り上げるような活動をしたい」と話している

<産経新聞ニュースより>

残念でしたね。黒澤監督といえば、有名で映画業界に影響を与えたひとですよね。いろいろなことに映画界で初めて挑戦したこともたくさんあるとか・・・
PR
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51

Copyright © 『ブログ漬けの毎日』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]